1 周りのザクザクぷちぷち感が好きです♡
12月はお取り寄せパンも続き 消費が追いつかないので パン焼きを控えているという 贅沢な悩みooo(^▽^;) 来年もたくさん焼いて精進したいと思います!! ▲
by launa-pan
| 2015-12-27 17:15
| パン
|
Comments(0)
こんにちは。 JSAアイシングクッキー認定講師のlaunaです。 更新が滞っています(>_<) 街中はあっという間にお正月の準備ですが クリスマスに向けて焼いたパンやお菓子を 少しご紹介していきます♪ 憧れのROSEYさんのイベントレッスンに 参加してきました。 さすがの技術と手さばきに圧巻でした! こちら私の作品です(´▽`*) 表裏で構成されていて こちらはTown側 そしてMount側 アイシングクッキーを始めて 1番の大作!!がんばりました~ いつもはもったいなくて食べられないもですが スパイスクッキーとジンジャークッキーの 味にも興味があり 大きすぎて保存も難しいので クリスマスまで飾ったあと 美味しくいただきました♡ ▲
by launa-pan
| 2015-12-27 09:14
| アイシングクッキー
|
Comments(0)
手ごねパンとアイシングクッキーの教室
launaです。 先日、ひさしぶりに代々木上原にある 「カタネベーカリー」にお邪魔しました。 タイミング的にテイクアウトのみでしたが ひさしぶりのカタネパン♪ 午後の時間帯でしたが お気に入りのチャバタとリュスティックも 残っていました!! 今度はこの階段を下って カフェでゆっくりしたいなぁ~ ▲
by launa-pan
| 2015-12-03 06:47
| パン屋さん
|
Comments(0)
こんばんは。 手ごねパンとイシングクッキーの教室 launaです。 白玉粉入りのパンを焼きました! 白玉粉がいい仕事をしてくれて ふわもちです♡ 今回は黒ごまと粉チーズを混ぜ込みましたが バジルと粉チーズを混ぜ込んだり クリチ入りにしたり・・・ 年に数回登場する「もっち―」です(´▽`*) 小ぶりに焼いてパクッと スナック感覚で食べたいパンなので 集まりやイベントに焼いて出すことが多いです。 これからの時期は クリスマスやお正月にもいいですね! そんなことを考えていたら 何年か前のバレンタインに ココアと粉チーズ配合で焼いたら 思いのほか美味しかったのを思い出しました!! ▲
by launa-pan
| 2015-12-01 21:38
| パン
|
Comments(0)
1 |
MEMO
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 最新の記事
最新のコメント
フォロー中のブログ
お茶時間 S*basket LA PETITE EP... bread&deco My Sweet Diary ヨツハブログ (4ha) ちぎりパン 日本一簡単な... おはしのくに 旅するKitchen … olive イタリア... mon-favori お... Natural sweets 太陽のおやつ Backe 605*me... 東京品川大井町にて天然酵... yuchipan パンもぐ手帖 小さなおうち cafe ... 天然酵母のパンを楽しむ会... 菓野香な暮らし 最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
外部リンク
ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||